ミケガモのブログ

【雑記】デュエプレ公式アンケートの回答 byミケガモ

はじめに

2021/6/2-3にかけて、デュエプレ公式がユーザーアンケートを取っている。自分も普段から思う所を存分にぶつけてきた。

その中で、ミケガモの個性が出ていそうだなと思った回答を、この記事にメモしておく。

f:id:mikegamo:20210603012810j:plain

https://dmps.takaratomy.co.jp/survey/

回答内容

9弾の評価

4点(5点満点中)。

《マルコ》《バロム・エンペラー》などの調整が上手い点は高評価。 一方、《武者》が残念性能なのがダメ。 《フェアリー・ミラクル》実装のせいか、大量ブーストカードのテンポが改悪になっている所も残念。

8弾EXのカードについて

《アガピトス》は、出せるカードを「光単色の3コスト」にしてほしいと書いた。 高汎用なのは面白くもあり、つまらなくもある。

《ボルパンサー》《竜音のゼクス》は満点。

収録希望カード

  • 《開眼者クーカイ
  • 《聖剣炎獣バーレスク
  • 《幻神オットー》&《界神ドッコイ》
  • 《ペトリアル・フレーム》
  • 《無敵巨兵スパルタンJ》

を希望しておいた。 《超神龍アバス・ノナリス》を書かなかったのを若干後悔している。

強化してほしいデッキ戦略

f:id:mikegamo:20210603012818j:plain

《光器ペトローバ》《凶星王ダーク・ヒドラ》のような、 汎用の種族支援カードを出してほしいと書いた。

現状、種族デッキを組む意義があるのは、専用サポートがある特定の種族に限られている。 2~3弾の【ガーディアン】【イニシエート】のような、進化クリーチャー+汎用サポートカードで構成される種族デッキが、個人的には好み。

デュエプレで好きなカード

  1. 《大昆虫ジェネラルマンティス》
  2. 《烈風の求道者サンゾン》
  3. 《霊鳥と水晶の庭園》

にした。

f:id:mikegamo:20210603012911j:plain

《ジェネラルマンティス》は、紙時代、プロモゆえの流通量の少なさで存在に気付けなかったカード。こんなに楽しいカードを再発見させてくれたデュエプレには感謝しかない。

f:id:mikegamo:20210603012919j:plain

《サンゾン》は、待望の新規メカサンダー。イラストと効果も割と好みなのだが、紙で大好きだった《クーカイ》の面影を見ている節もある。ちょっと経ったら飽きてるかも。

f:id:mikegamo:20210603012935j:plain

《霊鳥と水晶の庭園》は、デュエプレオリカで1,2を争う良カードだと思っている。 こだわりを持った構築ができること、 プレイングの幅を広げてくれること、 テンポ重視のビート向きカードであることなどがお気に入りポイント。

↓《霊水庭》のおかげで成り立っているデッキたち。

mikegamo.hatenablog.com

mikegamo.hatenablog.com

mikegamo.hatenablog.com

おもしろくないカード

  1. 《超神星アポロヌス・ドラゲリオン》
  2. 《百発人形マグナム》
  3. 黒神龍ガルバロス》

にした。

f:id:mikegamo:20210603012955j:plain

《アポロヌス》は、初心者が組むような素直なビートダウンを全て否定するのが良くない。 今のところ、組み立てられた後に対処できるトリガーが限定的すぎるのも問題である。 《ツヴァイランサー》やウェーブストライカーなど、近しい性質を持つカードは他にもあるが、その中で最も凶悪性が高いコイツを代表で選んだ。

f:id:mikegamo:20210603013002j:plain

《マグナム》は、調整のせいでポンコツになってしまい、使う価値を見出せなくなってしまったのが残念。 目玉ギミックを潰しかねないメタカードはこういう性能になってしまうのかもしれないが、本来の役割を全く果たせないのが面白くない。

f:id:mikegamo:20210603013017j:plain

《ガルバロス》は、史上最低最悪のカススーパーレア。 ゴミとしか言えない素のスペック、クソほどショボい効果のスケール、自分まで被害を及ぼす点。 VRならまだ許せた所を、SRを1枠埋めているというところが大問題だ。

好きな人には本当に申し訳ないが、自分はこのカードに1ミリも魅力を感じない。何と言われようと、デュエプレサービス終了までコイツをこき下ろす覚悟でいる。二度とこんな事例を作らないでくれ。

アップデート内容

コード・オブ・ジョーカーなどで導入されている、「デッキオリジナリティポイント」を採用したバトル形式を検討してほしいと書いた。

簡単に言うと、「使用率の低いカードを使って勝つと、より高いポイントを稼げる」というシステムである。 マイナーカードを使ったデッキの開拓や、このルールならではの戦略が研究されたら面白いと思う。

https://w.atwiki.jp/codeofjoker/pages/590.html

おわりに

多くのコアユーザーは、ガチ環境への意見を中心に投げつけていると思われる。 そればかりでは開発班も飽きてしまうだろうから、少し毛色の違う回答を送ってやったつもりでいる。

もし、趣のある回答をしたという自覚がある方は、コメントやリプライなどで教えてほしい。