ミケガモのブログ

【備忘録】Anacondaの再インストールとその後の設定【Windows10】

Python周りのパッケージがごちゃごちゃしてきたので、この際Anacondaを再インストールしてPython環境を再構築することにした。

Windows10, 64bit。

2020/4/15

  • 「プログラムと機能」からAnacondaアンインストール。

  • Anacondaインストール。

    • Anacondaバージョン:4.8.3
    • Pythonバージョン:3.7.7(最新は3.8.x)
    • "Add Anaconda to my PATH environment variable"のチェックは外した。私のような素人ならつけておいてもいい気はする。
  • Windows「システムの詳細設定」から、環境変数を追加。

    • C:\Users\(ユーザー名)\anaconda3
    • C:\Users\(ユーザー名)\anaconda3\Scripts
    • C:\Users\(ユーザー名)\anaconda3\Library\bin
  • 後述の記事を参照し、condainiと打つとAnaconda環境がPowershell上で起動するよう設定した。

    • まず、conda init powershellを実行。Powershell起動時に同時にAnacondaが起動するようになる。
    • 次に、C:\Users\user\Documents\WindowsPowerShell\profile.ps1を編集。

これを、

 #region conda initialize
 # !! Contents within this block are managed by 'conda init' !!
 (& "c:\Users\user\Anaconda3\Scripts\conda.exe" "shell.powershell" "hook") | Out-String | Invoke-Expression
 #endregion

こうした。

#region conda initialize
Function condaini{
  (& "c:\Users\user\Anaconda3\Scripts\conda.exe" "shell.powershell" "hook") | Out-String | Invoke-Expression
}
#endregion

Anaconda環境起動中のシェルでは、パスの前に(base)と表示されるようになる。 profile.ps1を編集しない場合、常時Anaconda起動=常に(base)の表示が出るため鬱陶しい。

qiita.com

2020/4/25

cv2をimportするコードが動かなかったため、OpenCVをインストール。

import cv2

手順は次の通り。

  1. conda install anaconda
  2. conda update --all
  3. conda install -c conda-forge opencv

qiita.com

qiita.com