ミケガモのブログ

ダンスフェルナンド / スピアストライク【デュエプレ】【DMPP-12】

デッキビルド杯に集中しすぎて記事が書けない件。

『ダンスフェルナンド』

最近、ミケガモさんの記事に目を通しているとフェルナンドの事が目に止まり、そういえばデッキビルド杯でも入賞してたなと思い出し、新弾でカラフルダンスが出たので色々できるかなと言う事で自分でも一回組んでみました。

結論から言うと環境が完全に逆風なのですごい辛いです!!! キリコは急にサファイアで轢いてくるし、ライゾウはデルフィン飛ばして来るし、フュージョンは撃たれたら返せないしでかなりボコされました。一回で複数体はずるい… どうすればこの現状に抗えるか考えたところ、フェルナンドは一対一なら強いので相手の動きを制限できるハンデスと相性がいいと思い入れてみました。 クローンバイスは、軽い呪文を多く採用すると相対的にコストが高い方になるのでカラフルダンスでマナから落とせると思い採用。 ビューティシャンは1枚でハンデス・ドロー・ブロックが出来るうえにマナに埋めてもダンスで落ちづらいのがよかったです。 ピクシーコクーンは序盤はマナ加速、終盤はマナ送りにされたフェルナンドの回収と隙のないカードでした。 スパイラルドライブは墓地回収兼除去というフェルナンドのためのカードといっても過言じゃないでしょう。 逆に抜けたカードはエマタイで、2コス青が多すぎてカラフルダンスで青しか残らない時が多々あったのでコストが大きいブレタイに変えました。 それでも速攻やぶん回りキリコは無理ですが、ガントラや5c系統には完全有利とはいかないものの五分五分くらいで戦える程度まで持って来ることができました。

この形に辿り着くにあたって色々なレシピを参考にしましたが、それぞれに個性を感じるカードだなあと思います。 長くなりましたが、ミケガモさんならどのようなフェルナンドを組みますか?見てみたいです!

https://odaibako.net/detail/request/f0021f1c-a73b-42ea-b5eb-01322b49b377

色々なレシピを見てきた結果として、王道の《フェルナンド》はクローシスカラーの《イナバ・ギーゼ》型であるという見解は今も変わっていない。 色々見すぎて逆に思考が凝り固まっている。

f:id:mikegamo:20220210100917j:plain
送られてきたレシピ。

貰ったレシピのほうは、普通に出来が良くてコメントに困るパターン。 《カラフル・ダンス》で《クローン・バイス》を落としに行く構成には強いこだわりが感じられる。 《ビューティシャン》や《スパイラル・ドライブ》の低コストODで実質的にコストバランスを取ろうとするのも面白い。

考え抜いてこの形になったのだと思うので。環境でそこそこ戦えていて感触も良いなら、ボクの喋っていることは無視して良い。

f:id:mikegamo:20220210101118j:plainf:id:mikegamo:20220210101121j:plain

課題として挙げたいのが、パンチャーが少ない点。 SA化手段が無いため、召喚酔いに除去を当てられ続けると攻め手がいなくなる。 これを解決するために、前回のビルド杯入賞作に倣って《パンダ・ブーリン》を入れるべきだと思う。 《ダンス》で落ちてしまうのはちょっと困るが、《ソウル・キャッチャー》で落として拾う線を強くすればよいか。

f:id:mikegamo:20220210101132j:plain

ドローカードが少ないのもちょっと気になる。 主要ドロソ《ブレイン・タイフーン》は、《ダンス》とコストが被るため若干打ちづらい。 《ダンス》を引き込む意味でも、《エマージェンシー・タイフーン》か《エナジー・ライト》を積みたいと思った。 軽量ドロソ呪文に付加価値が生まれるのも、【フェルナンド】デッキの良いところだと思う。

自分でよく分からないのが《スパイラル・スライダー》の枚数。 ほぼビートダウン対面専用のカードの上、撃ってもどうしようもない場面が多い。 手札も薄めなこのデッキでは、積極的に撃てるカードでは無い。 しかし、主として青単色のトリガーという役割を期待するのであれば2枚ほど積めるような気もする。 3マナ以下のカードで固めるのであればなおのことか。

f:id:mikegamo:20220210101159j:plain

結論として組んだのがこれ。 f:id:mikegamo:20220210102514j:plain

『スピアストライク』

スピアルピアとドラグストライクの組み合わせ 相性がいいのではないかと思います。 これでデッキ作れないでしょうか

https://odaibako.net/detail/request/da379882-c69e-4b36-b9c5-b0813d65fccf

確かに。

《スピア・ルピア》のpig効果は、ドラゴンをサーチするか、アンタップキラー付与&パンプアップを選べる。 前者は《ドラグストライク》の下準備に、後者は《ドラグストライク》の起動に使うことが可能だ。 pig効果は、《ドラグストライク》と組み合わせたい《マルドゥクス》《のろいとテラーの贈り物》とも好相性である。

f:id:mikegamo:20220210101244j:plainf:id:mikegamo:20220210101247j:plain

本命は赤黒型。イモータル・ブレード》を採用し、《スピア・ルピア》をスレイヤーのアンタップキラーにする。 《ドラグストライク》用に自壊カードを多く入れているため、墓地回収も腐りにくい。

f:id:mikegamo:20220210102420p:plain

f:id:mikegamo:20220210101251j:plain

《イモブレ》と相性の良いドラゴン、《バザガベルグ・疾風・ドラゴン》も入れた。 《イモブレ》を《疾風》にクロスすれば、スレイヤー状態を一時的に解除した上でアンタップクリーチャーを叩ける。 エンド時に《疾風》は手札に戻るので、再び場はスレイヤー状態に戻る。 自分から場を離れられる《疾風》だからできる器用な動きだ。

余談だが、コイツが侍流ジェネレートを新たに獲得している。 その理由は、クロスコストが基本1になったデュエプレにおいて、出た時タダでクロスの恩恵が小さすぎるからだと思う。

f:id:mikegamo:20220210101255j:plain

クローシスの方は、《裁》で《スピア・ルピア》と《ドラグストライク》を一緒に巻き込んでそのままドラゴンを発射する構成。 簡単に見えるが、手札を整える余裕のない3枚コンボであるがゆえか、全然決まらなかった。

f:id:mikegamo:20220210102442j:plain

f:id:mikegamo:20220210101311j:plain