ミケガモのブログ

マーシャルウルフェウス / 不落バルホルス【デュエプレ】【DMPP-08A】

《ヘブンズ》入りのデッキをニコイチで消化。

マーシャルウルフェウス

レシピ

f:id:mikegamo:20210324233034j:plain

  • コンセプト:A
  • 完成度:A
  • デッキパワー:B
  • 思い入れ:B

カジュアルなら意外と戦える。 過多なドロソによるデッキ圧縮で、動きも割と安定した。

お題

ウルフェウスの構築に悩んでいます ゲートサファイアと混ぜたりアークセラフィムと混ぜたりしてはみるものの、如何せんウルフェウスの存在価値を見失いがちです 何かありえんほど画期的なアイデアとかありませんか?

https://odaibako.net/detail/request/de321185-dc9b-4e92-8ebe-e10f2c1b1535

ない。

ところでどうやってセラフィムと共存させるのだろうか。 エンジェルの間違いでは無く……?

追記:

ウルフェウスの考察感謝です ちなみにアークウルフェウスはハンデスをパルテノンで拒否しながらウィールで呪文を回収してゲート連打する謎のデッキでした ラルゴバニスがおしゃれです

だそうです。このコンセプト、《ウィール》がcipだったら文句無しなんだけどなぁ。

キーカード

f:id:mikegamo:20210324232405j:plain

《龍聖霊ウルフェウス》。 墓地にエンジェルかドラゴンを落とした上で出すと、手札からS・トリガー呪文を唱えることが出来る。 紙版からブロッカーが付いたことで、《ヘブンズ・ゲート》と相性が良くなった。 といっても、7-6000ブロッカーというスペックは貧弱なので、効果で頑張るほかない。

肝心の効果の方に目を向けると、使える呪文がトリガー付きに限られるという制約が重い。 旨味があるのは、《ヘブンズ・ゲート》《デーモン・ハンド》《サーフ・スパイラル》。 奇抜な構築に自信があるなら《ラッキー・ダーツ》もか。

f:id:mikegamo:20210324232436j:plain

下準備が必要なのも地味に面倒。墓地肥やしの手段は必須である。 《神霊の精霊ウルテミス》とは紙の頃からのデザイナーズコンボだが、 《ウルテミス》自体のカードパワーが低いためこれも難しい。

ガチっぽく使うなら、 《ロスチャ》《ゲート》《サファイア》のギミックを組み込んだ【4c天門】にそのまま突っ込める。 トリガー呪文を多めにして、ビートダウンをより厚く見る構築にできるだろう。

f:id:mikegamo:20210324232702j:plain
先駆者がいました。

https://twitter.com/mikicrazypansy/status/1367366229720109058?s=20

このアイデアは既に試したということなので、別の軸でデッキを考え始めた。

別軸と言っても、トリガー呪文で能動的に撃って行きたいカードはやっぱり《ヘブンズ・ゲート》くらいしかない。 これの他にもう1ギミック入れるには……という視点を持ちながら、「S・トリガー」でカード検索。

f:id:mikegamo:20210324232734j:plain

すると、《マーシャル・クイーン》が引っ掛かった。 デッキにトリガーカードを多めに積むので、《ウルフェウス》とも方向性が合っている。 そこで、【マーシャル天門】に《ウルフェウス》を取り入れた形にした。

構築解説

墓地肥やしは《エマージェンシー・タイフーン》に一任。

f:id:mikegamo:20210324232744j:plain

手札がとにかく足りない。 《エマタイ》《エナライ》《ネオ・ブレイン》で閃きまくれ。

手札にブロッカーが無い時も、《エマタイ》《ネオブレ》《サーフ》が手札に来ていれば、 《マーシャル》《ヘブンズ》出発進行。 ドロー呪文→《ヘブンズ》の順に唱えて、ブロッカーを引きに行ける。 このタイミングの《エマタイ》でエンジェルを落としても良い。

また、《マーシャル》から撃ったドロー呪文でトリガー呪文を引き込み、 そのまま《ヘブンズ》《ウルフェウス》で引いた呪文を唱えるという芸当もできる。

このように、《ウルフェウス》《エマタイ》が入ったことで、 手札が完璧でなくても《マーシャル》《ヘブンズ》を見切り発車できるようになったのが特長である。

《光翼の精霊サイフォス》は、マナからトリガー呪文を持ってくる。 《ヘブンズ》で《サイフォス》《ウルフェウス》を出して(この順番で出すのが重要)、 回収した呪文を《ウルフェウス》で唱えよう。 1枚しか持っていなかったので、ポンコツドラゴンでもう1枠を埋めた。

f:id:mikegamo:20210324232752j:plain

ちなみに、最初は黒入りで組んでいた。 《腐敗麗姫ドナ》は一応の墓地肥やし。 《連龍陣》がオシャレだった。

f:id:mikegamo:20210324232759j:plain

不落バルホルス(ドルゲ天門)

レシピ

f:id:mikegamo:20210324233054j:plain

  • コンセプト:B
  • 完成度:B
  • デッキパワー:B
  • 思い入れ:B

4弾環境のレシピじゃん。

お題

お疲れ様です。新弾のカードではないのですが、不落の超人とバルホルスで相手を壊滅させるコンボデッキが見たいです。不落は決して弱くありません。宜しくお願い致します。

https://odaibako.net/detail/request/31d274db-b666-4a0d-9493-c4869907a7e2

真にカードを愛するなら、まずその弱さと向き合い、理解せよ。

キーカード

f:id:mikegamo:20210324232906j:plain

《不落の超人》。相手は、ターン中最低1回はコイツに攻撃しなければならない。 コイツへの攻撃をブロックすると、強制攻撃効果は継続する。 無限ブロッカーの《悪魔聖霊バルホルス》と組めば、理論上は小さいクリーチャーを一掃できる。

f:id:mikegamo:20210324232950j:plain

しかし率直に言って、これを対人戦で決めようとするのは無謀である。

このコンボは、8マナのクリーチャーを2体並べて、さらに《不落》の攻撃を通すというステップを踏まなければならない。 その間、どちらか片方でも潰れればコンボは失敗。 特に《不落》は、T・ブレイクを決めながら2ターン生き残る必要がある。 8マナのクリーチャーを2体出せているのだから、相手にも除去札があって当然である。

さらに、相手がパワー12000を超えるクリーチャーを出してきてもダメだし、 6000以上12000以下のカードが突っ込んできても完璧なコンボにはならない。

もっと言うと、《バルホルス》の「アンタップクリーチャー1体破壊」の効果は、実質的な強制攻撃効果である。 《不落の超人》がいなくとも、《バルホルス》単体で盤面制圧を開始できる。 《剛撃聖霊エリクシア》を横に置いておけば、高パワークリーチャーにも対応可能だ。

トドメに、これを決めたところで勝ちに大きく近づけるわけでもない。

CP相手に決めてニマニマするくらいが関の山だと思う。 どうしても対人戦で決めたいなら、せめて《不落》の代わりに召喚酔いの無い《フィオナ》か、《バルホルス》の代わりに小型ブロッカーでやらせてほしかった。

構築解説

一応、組むだけ組んでみたのが↑のレシピ。 コンボの成立は狙わずに、《不落》と《バルホルス》が共存しうる構築で、 それなりに対人でも戦えるレシピというつもりで構築している。

デッキは【天門】と【ドルゲーザ】の融合。 速い相手には《ヘブンズ》で守り、遅い相手には《二角》《ドルゲーザ》で展開していく。 これは4弾環境からあった構築である。

素直にブーストして出す案もあると思うが、《バルホルス》を使うなら《ヘブンズ》がおのずと入ってくるし、 そうなると《不落》を低マナで出すために《西南の超人》も必要になってくる。 8マナ前後のファッティに繋がるブーストカードも、今のカードプールにはちょうどいいものが無い。

シンプルに《ヘブンズ》《ドルゲーザ》のカードパワーが高いので勝てる。 別の言い方をすると、この構築だと《不落》を出すのは完全に遊びの域である。 他のギミックがパワフルすぎて、《不落》を出す暇が無い。

《不落》をメインにして勝ちたいのなら、《バルホルス》とのコンボは諦めて、 スタンダードな【ドルゲーザ】に入れるところから始めると良いと思う。 《ハルク・クロウラー》で小型の攻撃をシャットアウトできれば十分ということで、どうだろうか。

カジュアル寄りで使いたいカードがあるときは、どういう目的で使うのかをきちんと定めたほうが良い。 この辺の話については、今度改めて記事にするのも良いと思っている。

おまけ:炎地武神?

炎地武神が活きる構築お願いします ゴッドの中ではイマイチ影が薄く、使おうにもどの場面で輝くのかパッと思い付きませんでした よろしくお願いします

https://odaibako.net/detail/request/e0bf8487-2335-4726-8f17-9e4bf9e9457d

…………

…………

…………

f:id:mikegamo:20210324233322j:plain

f:id:mikegamo:20210324233327j:plain

……当たったら組む。